2022.07.12 デイサービス・稼働率90%、収支差率20%の経営法 参議院議員選挙結果から2024年度介護報酬改定を読み解く 参議院議員選挙結果を受けて 2024年度介護報酬改定が 厳しくなる予想しかできなくなりました 今から手を打ち始めないと 今回は本当に間に合わないかも知れません 詳細は「note」に記しています。 ↓↓↓ 「参議院議員選…
2022.06.07 デイサービス・稼働率90%、収支差率20%の経営法 あなたのデイサービスの本当の「固定費」を算出していますか? HMM−JAPANさくらんぼの村上PONTA和之(むらかみポンタかずゆき)です。 新型コロナが経営者に示してくれたこと。 それは…売上が0(ゼロ)になることがあるということ。 ぼくたちはどこかで「売上=0」なんて起きないと…
2022.05.11 デイサービス・稼働率90%、収支差率20%の経営法 今、改めて考える損益分岐点売上高とは HMM−JAPANさくらんぼの村上PONTA和之(むらかみポンタかずゆき)です。 損益分岐点売上高とは、簡単に言えば、損益が0(ゼロ)になるときの売上高を指します。 同じように抑えておきたい指標を2つ紹介しておきます。 1つは損益分岐…
2022.05.03 デイサービス・稼働率90%、収支差率20%の経営法 あなたのデイサービスの損益分岐点売上高を知っていますか? HMM−JAPANさくらんぼの村上PONTA和之(むらかみポンタかずゆき)です。 2年を超える新型コロナの影響はデイサービス経営にも大きな課題を投げかけてきた。 ご利用者が感染した場合には、どのように対応…
2022.02.23 デイサービス経営 (居酒屋新幹線) 居酒屋新幹線という番組をご存知ですか? 火曜日の深夜に毎日放送で流れている 真島秀和さんが主演のドラマ 毎回、美味しそうでね〜 新幹線で居酒屋なんて 551の蓬莱の豚まんテロのごとく 周りに迷惑なだけだよなぁ〜 …
2022.02.22 デイサービス経営 (常設展示室) 6つの物語からなる 原田マハさんの短編小説集 「カフーを待ちわびて」 を読んだ時に感じた 目の前の情景が広がるような感覚… その理由が分かったような気がします 原田マハさんはキュレーターだったんですね …
2022.02.20 デイサービス経営 (桜のような僕の恋人) 最近… 飯ネタが続いたような気がします(汗 本の紹介が溜まっているので 久しぶりに本の紹介を! 油断していました 気がつけば… 満員電車の中で号泣(汗 本を閉じて 気持ちを落ち着かせようとするのですが…
2022.02.18 デイサービス経営 (きじ本店) いつもは行列が絶えないこのお店 まん延防止の影響か店の前には誰も並んでいない! こんなチャンスは滅多にない!と心を決めて 狭い階段を上がっていく あ〜 こんなこじんまりとしたお店だったんだ〜 でもソースの焦げ…
2022.02.17 デイサービス経営 (きしめん あまの) ホワイティうめだにある名古屋めしのお店 味噌煮込みうどんはぼくのソールフード 小学2年生から高校を卒業するまでの10年間 愛知県豊田市に住んでいたこともあって 小さい頃から大好きだったのが味噌煮込みうどん これに……
2022.02.14 デイサービス経営 (クラフトビアハウスモルト) 阪急グランドビルの31階にあるモルト 高所恐怖症なので エレベーターがシースルーだったら 訪問するのはやめようと思っていたのですが 嬉しいことに周りが見えないエレベーターだったので 意を決して訪問することに! 夜…