2022.08.09 デイサービス・稼働率90%、収支差率20%の経営法 マイナス改定に備えた準備を〜その3〜 HMM−JAPANさくらんぼの村上PONTA和之(むらかみポンタかずゆき)です。 2024年度報酬改定で基本報酬がマイナス改定になる そのための対策として「稼働率100%」を目指す ココでいう稼働率は登録できる枠をすべて埋める…
2022.08.02 デイサービス・稼働率90%、収支差率20%の経営法 マイナス改定に備えた準備を〜その2〜 HMM−JAPANさくらんぼの村上PONTA和之(むらかみポンタかずゆき)です。 2024年度報酬改定で基本報酬がマイナス改定になる。 いやぁ〜これが現実味を帯びてきました。 この記事を書いているのが参院選後のこと…
2022.07.31 デイサービス・稼働率90%、収支差率20%の経営法 マイナス改定に備えた準備を!〜その1〜 HMM−JAPANさくらんぼの村上PONTA和之(むらかみポンタかずゆき)です。 今年の3月に厚生労働省において社会保障審議会介護保険部会が開催されました。 ココから2024年度介護報酬改定と法改正について話し合われることに…
2022.07.19 デイサービス・稼働率90%、収支差率20%の経営法 利益は事業所の将来を創造する手段である HMM−JAPANさくらんぼの村上PONTA和之(むらかみポンタかずゆき)です。 どうも介護の世界では「利益=悪」というイメージがあります。 そう感じてしまう理由に、「利益をどう経営に活かすか?」についてのビジョンを持ってい…
2022.07.12 デイサービス・稼働率90%、収支差率20%の経営法 利益を出すことを躊躇してはいけない! HMM−JAPANさくらんぼの村上PONTA和之(むらかみポンタかずゆき)です。 どこのデイサービスでも、損益分岐点売上高を把握すること、固定費を正しく算出して無駄な経費をリストラしていくこと等へは積極的に取り組んでくださいます。 ただ…
2022.07.12 デイサービス・稼働率90%、収支差率20%の経営法 参議院議員選挙結果から2024年度介護報酬改定を読み解く 参議院議員選挙結果を受けて 2024年度介護報酬改定が 厳しくなる予想しかできなくなりました 今から手を打ち始めないと 今回は本当に間に合わないかも知れません 詳細は「note」に記しています。 ↓↓↓ 「参議院議員選…
2022.06.07 デイサービス・稼働率90%、収支差率20%の経営法 あなたのデイサービスの本当の「固定費」を算出していますか? HMM−JAPANさくらんぼの村上PONTA和之(むらかみポンタかずゆき)です。 新型コロナが経営者に示してくれたこと。 それは…売上が0(ゼロ)になることがあるということ。 ぼくたちはどこかで「売上=0」なんて起きないと…
2022.05.11 デイサービス・稼働率90%、収支差率20%の経営法 今、改めて考える損益分岐点売上高とは HMM−JAPANさくらんぼの村上PONTA和之(むらかみポンタかずゆき)です。 損益分岐点売上高とは、簡単に言えば、損益が0(ゼロ)になるときの売上高を指します。 同じように抑えておきたい指標を2つ紹介しておきます。 1つは損益分岐…
2022.05.03 デイサービス・稼働率90%、収支差率20%の経営法 あなたのデイサービスの損益分岐点売上高を知っていますか? HMM−JAPANさくらんぼの村上PONTA和之(むらかみポンタかずゆき)です。 2年を超える新型コロナの影響はデイサービス経営にも大きな課題を投げかけてきた。 ご利用者が感染した場合には、どのように対応…
2022.02.23 モノローグ〜PONTAのひとりごと (居酒屋新幹線) 居酒屋新幹線という番組をご存知ですか? 火曜日の深夜に毎日放送で流れている 真島秀和さんが主演のドラマ 毎回、美味しそうでね〜 新幹線で居酒屋なんて 551の蓬莱の豚まんテロのごとく 周りに迷惑なだけだよなぁ〜 …